新着情報
令和6年3月22日(金)に開催された授賞式の写真です。
「おうみ社会貢献賞」受賞
「おうみ社会貢献賞」受賞
公益財団法人滋賀県市町村振興協会(理事長 小椋正清〈東近江市長〉)が、県内における地域に密着した社会貢献活動に地道に取り組んでいる民間の団体や個人を表彰することにより、協働のまちづくりへの意識を高め、まちの活性化に寄与することを目的として表彰事業を実施されている。
今回の受賞は、長浜市民協働センターから推薦をいただき、受賞につながりました。
写真左から、【虹のガーデン】・【人形劇団あっぷりけ】・【近江富士さくらの会】
理事長 小椋正清 様・【NPO法人IT育成会あすな】・【ふるさと玉川 民具を照らす会】
の代表者の方々です。
長浜市長に表敬訪問
長浜市長に表敬訪問
第12回「おうみ社会貢献賞」の受賞の報告に令和6年3月25日(月)に長浜市長に表敬訪問に小林理事と伺いました。
六荘まちづくりセンターに、WiFi取り付けました。
六荘まちづくりセンターに、WiFi取り付けました。
ネット環境を利用した講習を開催できます。
ネット環境を利用した講習を開催できます。
SoftBank Air
SoftBank Air
SoftBank Air
SoftBank Air
六荘まちづくりセンターご利用の方は、どなたでもご利用いただけます。
通信料は、NPO法人IT育成会あすな が負担しています。
講習会場に遮光カーテンを取り付けました。
講習会場に遮光カーテンを取り付けました。
六荘まちづくりセンターの許可を得て、パソコン講習の部屋に遮光カーテンを取り付けました。以前から午前中の講座は部屋が明るくプロジェクタの画面が見づらかったのですがこれで少し見やすくなると思います。