特定非営利活動法人
IT育成会あすな
特定非営利活動法人「IT育成会あすな」は2003年10月に法人化し活動しています。
長浜市内の公共施設で、「パソコン講座」「パソコン無料サポート」を実施し、デジタルデバイド(情報格差)をなくすための活動を行っています。
開催施設:長浜市民交流センター・湖北まちづくりセンター・六荘まちづくりセンター ・米原市山東学びあいステーションの4施設です。
パソコン講座では、一般市民を対象にパソコンの基本操作から、ワード、エクセル、パワーポイント、ホームページ作成、Facebook、Google活用などの講座を開催しています。(各講座の内容はこちらから)
パソコン無料サポートは、講習を受講したが、もう少し理解できない…、講習を1回欠席した補習や、パソコン操作のここがわからない?、パソコンの調子が???、プリンタの印刷ができない。など講習に関することや、パソコンに関するトラブルを解決するためのサポートです。
パソコンサポートは、無料のパソコン教室ではありません。ご理解お願いします。
NPO法人IT育成会あすな のFacebookページもご覧ください。
パソコンサポート
パソコン無料サポートでは、パソコン操作のここがわからない?、パソコンの調子が・・・などパソコンに関するトラブルを解決するためのサポートと講習に関する質問や、欠席された場合の補習などです。
講習会場(湖北まちづくりセンター)
湖北まちづくりセンターでは、パソコン基本操作、ワード講習、エクセル講習などの講習を実施しています。
講習会場(六荘まちづくりセンター)
六荘まちづくりセンターでは、パソコン基本操作、ワード、エクセル、パワーポイント、ホームページ作成などインターネット関係の講習も実施しています。
講習会場(山東学びあいステーション)
山東学びあいステーションでは、パソコン基本操作、ワード、エクセル、パワーポイント、ホームページ作成などインターネット関係の講習も実施しています。
座布団会議
藤井長浜市長を囲んでの座布団会議を開催しました。